2022年3月5日(土)主催
H-Arts(ハーツ)フェスタ
ファミリーでも、大人だけでも!
センターのいろんな場所でいろんなアートを体験できる、どなたでも楽しめるイベントです!
是非ご参加ください!(※完全事前予約制)
いろいろな手作りアート体験ワークショップが無料で参加できます♪
※未就学児は保護者同伴が必要です。
A:工作×演劇パフォーマンス☆
「紙コップロケットをつくろう!」(各回30分、40名程度)
コーサク博士と一緒に、ぴょんぴょんジャンプする紙コップロケットを作って、
ワゴーム星人のロケットを直してあげよう!
講師:劇団HALLJACK
ワークショップ開催時間:①11:30~ ②12:30~ ③14:30~ ④16:00~
会場:ひらしんイベントホール
B:水を使った不思議なアート・マーブリング体験!
「マーブルアートに挑戦しよう!」(各回30分、20名程度)
マーブリングで世界にひとつだけのオリジナルコースターを作っちゃおう!
講師:サントリーパブリシティサービス株式会社
ワークショップ開催時間:①10:00~ ②12:00~ ③15:00~
会場:創作活動室
C:みんな大好き、風船アート♪
「かんたん!バルーンアート体験」(各回30分、10名程度)
長ーいバルーンを使って、犬、うさぎ、きりん、剣を作ってみよう!
講師:めりちゃん(バルーンパフォーマー)
ワークショップ開催時間:①11:00~ ②13:00~ ③15:30~
会場:マルチスペース2
D:ちぎってはがせる、マスキングテープのアート体験
「マスキングテーで風車作り」(各回30分、15名程度)
マスキングテープを使って、くるくる回る風車を作ってみよう!
(風車を作ったマスキングテープの残りは参加者さんにプレゼント!)
講師:枚方市総合文化芸術センター スタッフ
ワークショップ開催時間:①13:00~ ②14:00~ ③15:00~ ④16:00~
会場:関西医大 大ホール ホワイエ
◆各ワークショップのお申込み方法
2月22日(火)10:00からメールで受付開始。
下記①~⑥の内容を記載のうえ、下記メールアドレスにお送りください。
※下記、コピー&ペーストでお申込みの際にご使用ください。
①希望ワークショップ(A~D、及び希望時間)
※例:A ①11:30~
②参加者名
※全員のお名前をご記載ください。
③参加人数(同伴者を含みます)
※例:参加する子ども2名、保護者1名の場合は3名とご記載ください。
④参加者の年齢
⑤住所
⑥電話番号
◆◆ワークショップタイムテーブル◆◆
◆◆フォトスポットが登場!!◆◆
一階エントランスロビーに、バルーンでできたフォトスポットが登場!
写真を撮って「#ハーツフェスタ」でつぶやこう!
(作成:バルーンパフォーマー めりちゃん)
◆◆同時開催イベント◆◆
ワークショップの他に、関西医大 大ホールでは映画を、
関西医大 小ホールではコンサートを開催!
映画「ある家族」
開演11:00(開場10:00)
関西医大 大ホール
詳細はこちら(映画「ある家族」)のページをご覧ください。
☆関西医大 大ホールのホワイエでは、
里親支援機関「おひさま」のパネル展示や相談会も実施します!
「舘野泉 こころの音楽」※完売
開演14:00(開場13:30)
関西医大 小ホール
詳細はこちら(舘野泉 こころの音楽)のページをご覧ください。
センターのいろんな場所でいろんなアートを体験できる、どなたでも楽しめるイベントです!
是非ご参加ください!(※完全事前予約制)
いろいろな手作りアート体験ワークショップが無料で参加できます♪
※未就学児は保護者同伴が必要です。
A:工作×演劇パフォーマンス☆
「紙コップロケットをつくろう!」(各回30分、40名程度)
コーサク博士と一緒に、ぴょんぴょんジャンプする紙コップロケットを作って、
ワゴーム星人のロケットを直してあげよう!
講師:劇団HALLJACK
ワークショップ開催時間:①11:30~ ②12:30~ ③14:30~ ④16:00~
会場:ひらしんイベントホール
B:水を使った不思議なアート・マーブリング体験!
「マーブルアートに挑戦しよう!」(各回30分、20名程度)
マーブリングで世界にひとつだけのオリジナルコースターを作っちゃおう!
講師:サントリーパブリシティサービス株式会社
ワークショップ開催時間:①10:00~ ②12:00~ ③15:00~
会場:創作活動室
C:みんな大好き、風船アート♪
「かんたん!バルーンアート体験」(各回30分、10名程度)
長ーいバルーンを使って、犬、うさぎ、きりん、剣を作ってみよう!
講師:めりちゃん(バルーンパフォーマー)
ワークショップ開催時間:①11:00~ ②13:00~ ③15:30~
会場:マルチスペース2
D:ちぎってはがせる、マスキングテープのアート体験
「マスキングテーで風車作り」(各回30分、15名程度)
マスキングテープを使って、くるくる回る風車を作ってみよう!
(風車を作ったマスキングテープの残りは参加者さんにプレゼント!)
講師:枚方市総合文化芸術センター スタッフ
ワークショップ開催時間:①13:00~ ②14:00~ ③15:00~ ④16:00~
会場:関西医大 大ホール ホワイエ
◆各ワークショップのお申込み方法
2月22日(火)10:00からメールで受付開始。
下記①~⑥の内容を記載のうえ、下記メールアドレスにお送りください。
※下記、コピー&ペーストでお申込みの際にご使用ください。
①希望ワークショップ(A~D、及び希望時間)
※例:A ①11:30~
②参加者名
※全員のお名前をご記載ください。
③参加人数(同伴者を含みます)
※例:参加する子ども2名、保護者1名の場合は3名とご記載ください。
④参加者の年齢
⑤住所
⑥電話番号
メールアドレス:seisaku-hirakata@sps.sgn.ne.jp
※先着順。代表者1名につき4名まで申込み可。
※同一時間帯重複申込み不可。別時間帯であれば複数の申込み可。
※3日以内に返信がない場合は、メールが届いていない可能性があります。
同センターまでお問合せください。
◆◆ワークショップタイムテーブル◆◆
◆◆フォトスポットが登場!!◆◆
一階エントランスロビーに、バルーンでできたフォトスポットが登場!
写真を撮って「#ハーツフェスタ」でつぶやこう!
(作成:バルーンパフォーマー めりちゃん)
◆◆同時開催イベント◆◆
ワークショップの他に、関西医大 大ホールでは映画を、
関西医大 小ホールではコンサートを開催!
映画「ある家族」
開演11:00(開場10:00)
関西医大 大ホール
詳細はこちら(映画「ある家族」)のページをご覧ください。
☆関西医大 大ホールのホワイエでは、
里親支援機関「おひさま」のパネル展示や相談会も実施します!
「舘野泉 こころの音楽」※完売
開演14:00(開場13:30)
関西医大 小ホール
詳細はこちら(舘野泉 こころの音楽)のページをご覧ください。