2022年11月23日(水)(祝)共催
第11回ひらかた社協ふくしフェスティバル
枚方市社会福祉協議会とともに地域で活動するボランティア・福祉団体・施設・関係団体の活動や発表を通じて、多くの市民の皆様と「出会い」、「つながり」を作ります。
これからのアフターコロナ・ウィズコロナでも「ひろがっていく」よう、思いを込めた催しです。ラポールひらかた全館を使用し、3年ぶりに集客型のイベントとして開催します。
2022年11月23日(水)(祝)共催
枚方市社会福祉協議会とともに地域で活動するボランティア・福祉団体・施設・関係団体の活動や発表を通じて、多くの市民の皆様と「出会い」、「つながり」を作ります。
これからのアフターコロナ・ウィズコロナでも「ひろがっていく」よう、思いを込めた催しです。ラポールひらかた全館を使用し、3年ぶりに集客型のイベントとして開催します。
日程 | 2022年11月23日(水)(祝) |
---|---|
時間 | 10時~15時 |
会場 | ラポールひらかた(全館)、枚方市総合文化芸術センター 本館 マルチスペース1、2 |
主催 | 社会福祉法人 枚方市社会福祉協議会 |
共催 | 枚方市総合文化芸術センター指定管理者 アートシティひらかた共同事業体 |
内容 | ①ボッチャ大会「ひらかた社協カップ」(小学生以上が対象) ヨーロッパで考案されたパラリンピックの正式種目にもなっているボッチャの大会を、障害の有無にかかわらず老若男女が楽しく交流することを目的に開催します。決勝戦の様子はYouTubeでライブ配信予定。 ※事前申し込み制(10月3日9時より受付開始) ②円形広場でのイベント ・ボランティアグループや福祉団体等による模擬店・縁日・キッチンカーなど ・枚方なぎさ高校美術部がデザインした「社協フェスオリジナルグッズ」を配布 ※一定額以上を寄付していただいた方にプレゼント ③館内でのイベント スタンプラリー(参加無料)でブースを制覇した方には景品をプレゼント! ・ボランティアグループや福祉団体等による福祉体験ブース、手作り工作ブース、福祉啓発ブース、パラスポーツ体験ブース、ワークショップブースなど、子どもから大人まで楽しく福祉に触れられる企画を多数ご用意しています。 |
お問い合わせ | 社会福祉協議会 枚方市社会福祉協議会 総務課 TEL 072-844-2443 FAX 072-807-5779 |
注意事項 | ご来場されるお客様へ/新型コロナウイルス感染拡大防止対策とお願い ●ご入場の際、検温を行います。37.5℃以上の発熱など症状がある場合、入場をご遠慮いただきます。 ●必ずマスクを着用願います。(マウスシールド不可) ●手洗い、手指消毒にご協力ください。 |