ホーム 公演・イベントカレンダー 京阪沿線ぶらり芸術(アート)めぐり アート講座 VOL.7
江戸時代の名所図会に見る京阪沿線の観光名所
京阪沿線ぶらり芸術(アート)めぐり

京阪沿線ぶらり芸術(アート)めぐり

アート講座 VOL.7
江戸時代の名所図会に見る京阪沿線の観光名所

北河内の天川(天野川)や交野などは、古来より和歌に詠まれる歌枕として知られていました。江戸時代になると、当地は淀川の舟運や、京街道を往来する人々でにぎわう枚方宿として発展し、それらの景色を描いた名所絵が作成され、観光ガイドとも言うべき「名所図会」にも収録されています。また、訪れた人による遊覧記録も残されています。これらの絵画や見物の記録をたどることで、京阪沿線の名所をご紹介します。江戸時代にタイムスリップして、名所見物の旅へご一緒しましょう。

概要

日程 2023年3月19日(日)
時間 13:00~15:00(12:30開場)
会場 (本館)ひらしんイベントホール
料金

無料 事前申込制【申込締切:2023年3月6日(月)】
お申込み https://www.okeihan.net/burari/navi/form/

講師 神戸学院大学非常勤講師 羽衣国際大学非常勤講師 内海 寧子 氏
定員 100名
主催 京阪ホールディングス(株)
共催 枚方市総合文化芸術センター指定管理者 アートシティひらかた共同事業体
お問い合わせ 京阪ホールディングス「京阪沿線ぶらりアートめぐり」係
電話:06-6944-2542(平日9:30~12:00・13:00~17:00 年末年始12/29~1/4を除く)